現在カート内に商品はございません。

つまみ細工用 仕上げ巻糸 釜糸 極天糸 30m巻 選べる18色 |レーヨン糸 ワイヤー巻き糸 カマ糸 ゴクテン糸 無撚糸 甘撚糸 刺繍糸 つまみ細工 纏花 春仔花 手芸

297税込
商品コード: biwadaya:10002961
つまみ細工用 仕上げ巻糸 釜糸 極天糸 30m巻 選べる18色 つまみ細工の髪飾りの仕上げやワイヤー巻きに使用する無撚糸(むねん)甘撚糸(あまより)です 京都の糸製造専門会社で専用に加工していただきました 18色の中からお好きな色をお選びください フローラテープ仕上げよりも糸巻き仕上げのほうが高級感があり美しい仕上がりとなる上にきつく締めながら巻けるため完成後の動きや外れが軽減されます つまみ細工には本来絹糸を使用しますが、需要の減少や廃業等で生産数が減ってきており光沢があり同じ甘撚糸で質感、使用感の遜色のないレーヨン糸をお勧めいただきました レーヨンは植物原料の再生繊維です 一越ちりめん生地もレーヨンです 無撚糸または甘撚糸とは撚り(より)のないもしくはよりの少ない糸で刺繍糸が代表的です 縫い糸やミシン糸は撚りがかかっており質感や使用感、仕上げ感が異なります 釜糸 極天糸とは つまみ細工古書には材料の名称種類及び選択法に「釜糸」の記述があり 「釜糸(かまいと)は絹糸の未だ縒(より)を掛けざるままの糸にして、色は紅白等種々あり、 この糸はところによりて「ネグリ」「ゴクテン」等の名あり、多くは簪(かんざし)の足を 取りつけ、または木の小枝の表面を巻くに用うるものなり。 となっています 「女子技芸摘み製作新書」梶山彬著 明治40年(1907年)より 11.5cm長さの紙管に約30m巻かれています 別売りのシリコンストッパーを上下につけると糸端の留めや管の糸外れの防止になります 巻糸1本1本に色名シール貼っています ※お使いのパソコンの画面により、お届けする商品と色味が違う場合がございます。ご了承の上、ご注文ください。
RANKING ランキング