現在カート内に商品はございません。

美濃焼 楕円型 洋食器 食洗機 よくばる オーバル オーブン 時期 グラタン 日本製 手付き麦山窯【グラタン皿 】 03076

1,900税込
商品コード: bakuzan:10044321
グラタン皿1250度以上の窯で焼き上げた食器なので もちろん、食洗器、電子レンジ、オーブン、グリル、トースターでもお使いいただけます。 ※直火はNGです。幅約115mmのグラタン皿です。 やや小ぶりなので、グリルやトースター、オーブンに並べやすく使いやすいのが特徴です。 安心の日本製で熱にも強く安全です。グラタン皿の他に、サラダや煮物、デザートにもお使いください。 深さがあるので、スープやシチューにもどうぞ♪-概要- 【グラタン皿】 商品番号:03076 サイズ 並土 縦 115mm 横 167mm 高さ 45mm  強化 縦 112mm 横 165mm 高さ 43mm  素材 白磁、アイボリー、青白磁、黄色、飴織部、吹付カラーが強化。 それ以外が並土となります。 満水時の容量は、 ・強化:およそ330cc ・並土:およそ370cc -仕様- 電子レンジ:OK オーブン:OK 食器洗浄機:OK 1250度以上の窯で焼き上げた食器なので もちろん、食洗器、電子レンジ、オーブン、グリル、トースターでもお使いいただけます。 ※直火はNGです。 -注意点- ・急加熱・急冷を避ける  → 冷蔵庫から出してすぐグリルに入れると割れることがあります。常温に戻してから使うと◎。 ・グリルの高さに注意  → 火口との距離が近すぎると焦げやすく、器が痛むこともあります。 ・手作りのため、色みにムラやばらつきが生じる事があります。 釉薬の濃淡や黒点等を、器それぞれの味わいとしてご理解いただけましたら幸いです。 サイズ、容量は焼き物の特性上多少の誤差が生じますのでご了承ください。 ・表示サイズや重さについて、多少の誤差は予めご了承ください。 ・商品ページ内の画像につきましては、出来る限り実物に近いものを掲載するよう 心がけておりますが、ご使用のモニター環境等によって、カラーに差異が出てしまうことがございます。 ・在庫の無い場合は作成発送までに1~2週間程お待たせすることがございます。 ※ビードロと練り抹茶は、貫入という技法を用いて、細かいひび模様があります。 貫入入りは、作品にわざとひびを入れており美しいですが、強度がどうしても落ちてしまうことをあらかじめご了承くださいませ。 生産:麦山窯(日本製) カラー【白磁】光沢のある白色です。(強化磁器使用) 【志野】ふわふわとした温かみのある釉薬にバニラビーンズのような黒い粒を施した絵柄です。(並土使用) 【アイボリー】クリーム色を薄くした、黄みがかった白です。どんなお料理にも合いやすく使いやすい色です。(強化磁器使用) 【流釉】優しいアイボリーに少し白いミルクがかかったようなデザインの釉薬で、釉薬の垂れや溜りがなんとも美しい、当窯でも人気の高い色合いです。上質なリネンのような温かみのある上品な色です。(並土使用)【青白磁】ほんの少し水色がかった美しい青白磁色です。 (強化磁器使用) 【伊賀織部】小石が混ざったような風合いがある「伊賀(いが)」を麦山窯風にアレンジ。そこに緑色の吹付を施し、織部の雰囲気を付け足しました。(並土使用) 【黄色】明るく艶のある黄色です。POPなカラーなので、洋菓子や洋食の盛り付けにもマッチします。(強化磁器使用) 【やきしめ】ひとつひとつ霧吹きで吹付を施し焼き目のムラを二色の釉薬で表現した趣のある飽きの来ない絵柄です。(並土使用) 【飴織部】伝統的な「織部(おりべ)焼」を、麦山窯で飴色と融合させアレンジしました。深みのある美しい緑色を、透き通る透明な釉薬で表現しました。(強化磁器使用) 【瀬戸黒】ふんわりとした柔らかい質感の黒色の絵柄です。ザラッとした質感の上品な黒で、長年変わらず愛される人気カラーです。(並土使用) 【淡彩ライン】白い釉薬の下地の上に刷毛で淡い青の柄と、紺色の線の柄を描きました。懐かしさを感じる青のラインが綺麗な職人手描きの柄です。(並土使用)【ローズクォーツ】ツヤのあるくすんだピンク色で、自然な温かみと優しさを感じさせる色合いです。(並土使用) 【練り抹茶】挽きたての薫り高い抹茶をイメージ。温かく、なめらかなツヤのある緑色がお料理を優しく引き立たせる逸品です。(並土使用) 【飴カラメル】ちょっとだけほろ苦い、ビターな大人味のカラメルソースをイメージしました。落ち着いた色合いでなめらかなツヤのある茶色がお料理を優しく引き立たせる逸品です。(並土使用)【吹付ピンク】あたたかみのある柔らかな色合いです(強化磁器使用) 【吹付イエロー】食卓を明るく彩る元気な黄色です(強化磁器使用) 【吹付ブルー】爽やかで落ち着いた印象の青です(強化磁器使用)【らむねみるく】透き通るようなラムネ色に、ミルクの柔らかさをひとさじ。涼やかで清々しいブルーが食卓を爽やかに彩ります。(並土使用) 【れもんみるく】明るくやわらかなイエロー。レモンのような爽やかさと、ミルクを混ぜたようなやさしいトーンが特徴で、元気で明るい食卓を演出します。(並土使用) 【いちごみるく】やさしいピンク色。ほんのり甘さを感じさせる柔らかい色合いで、食卓を可愛らしくやわらかな雰囲気にしてくれます。(並土使用) どの色も柔らかな白地に映え、日々の食卓をやさしく彩ります。直火に対応した商品もございます
RANKING ランキング