現在カート内に商品はございません。

飲料水用土佐備長炭おたのしみ袋レターパックプラス送料込み!売り切れ御免!【時間指定不可】

2,480税込
商品コード: auc-tosamokutan:10000293
生産地 高知県室戸 加工 高知県高知市 西岡燃料 内容量 土佐備長炭 飲料水用おたのしみ袋  約500g 長さ・太さまちまち届いてからのおたのしみ♪ 正規品はこちら→飲料水用土佐備長炭 ※ご使用前に洗浄、煮沸をしてください。 お手入れ 使い終わったら水でブラシでこする 10〜15分間煮沸の後、日陰で乾燥 その他 ミネラルが出きったら置き炭として活躍します。 備長炭は自然のものですので、 温度の 変化などで割れる時があります。 ですが、効果は変わりませんので 引き続き ご使用になっても問題ありません。 発送方法 レターパックでのお届けとなります。 ○全国送料無料 ○日時指定ができませんのでご了承下さい。 ○炭は航空便が使えませんので通常のレターパックよりお時間を頂きます。 ○代金引換をご希望の場合、またはその他   商品と同梱される場合は 宅配便となります。※こちらの商品は飲料水用土佐備長炭の 製造上でできる小さめの備長炭となります たとえば・・・こちら もしくは こんなセットかも♪ どんな形が入っているかは 届いてからのおたのしみ♪ 通常正規品と比べ、 小さめのものが入っているので、 だしパックに入れて小さめのやかんに入れるもよし! 製氷機なんかにも入っちゃいます♪ コロコロしていて可愛らしいので お水用としての役目が終われば 置き炭としても( *´艸`) ちいさくなってしまったので、 正規品は250g1600円の商品ですが、 たっぷり500gお入れしました! お値段もお得な2000円ポッキリ♪ もちろん ご使用上、特に問題はございません。 製造上で少しずつ出てくる商品ですので 売り切れごめんでお願いします! ※ご使用前に軽く洗い、煮沸をしてからご利用ください。 ※自然のものですので同じ形はありません。 ※ご要望等をお伺いすることが出来ませんのでご了承下さい。         天然のミネラル水ができる!? 近頃、「備長炭を入れるだけでご飯やお水が美味しくなる!」とたくさんのメディアでも取り上げられています。 ミネラルウォーターを買いに行くと、持って帰るのにとっても重いし、ペットボトルの後処理も面倒。ですが、備長炭を使うと水道水に入れるだけで不思議なくらいお水が美味しくなります。 こちらは、浄水用として加工された土佐備長炭です♪ 性質は同じですのでもちろん炊飯用としても使えます♪ (違うのは長さとうねりがあるかどうかのみ) 飲料水用備長炭は洗浄済です。 飲料水用500g。 ※写真とは太さが異なる場合があります。 ※炊飯用として※ 使い方は、当店の土佐備長炭を1本から2本のせるだけ♪(目安としてはお米3合に対して50gです) ご飯が美味しく炊けるんです! 炊く時だけではなく、そのまま入れておいても ご飯が黄色くなりにくくなっています もちろん、ご飯だけでなく、飲料水用にも使えます! ※飲料水用として※ 使い方 1.容器に1本から2本入れて水道水を入れ、約6時間ほど置きます。(目安としてお水1リットルにつき50g程度) 2.備長炭を取り出し、(入れっぱなしでもOK)早めに使います。 3.備長炭はブラシで水洗いして密閉性のある保存容器へ 1週間ほど使ったらまとめて10分から20分煮沸し、お湯を捨て、 日陰で乾燥させます。 使わない時はジッパー付のビニールや保存容器へ♪ 浄水は基本的に6時間ほどで水質が変わります。 使用後、取り出してほかの炭とローテーションしてあげることで長持ちします。 1週間に一度、洗浄・煮沸をして再生します。   1.ブラシで水洗いします。(洗剤は絶対に使わないで下さい) 2.たっぷりのお湯で10分から15分煮沸します。 3.お湯を捨て、日陰で十分乾燥させます。(急激な温度変化による割れを防ぐため) 使わない場合は、ジッパー付きの袋や密閉容器に入れておいてください。 ミネラル分は使い切ってしまうと元には戻りません。 頻度にもよりますが、使用期限はおよそ3ヶ月と言われています。 ミネラルを出し切った後は、インテリアや置き炭として、力を発揮します♪ ミネラル分を出し切った後は、最初だけ上記にしたがって洗浄煮沸します・・・ あとは、ニオイの気になるところへ置くだけ♪ 1〜2週間に一度、風通しの良い場所へ開放してあげます。 炭は小さい穴だらけですが、やはりずっとニオイを吸収し続けることはできません。 何週間かに一度はギュウギュウに詰まったニオイを放出させてあげてくださいね♪ 置き炭としての使用期限は半永久と言われています。 強烈なニオイをすって、外においてあげてもニオイが取れない時は・・・? 上記煮沸を試してみてください。それでもダメなら、土壌の改善に♪  炭の性質とニオイの意外な関係とは!?置き炭のお話です・・・よろしければどうぞ♪
RANKING ランキング