現在カート内に商品はございません。

重箱 3段 木製 漆塗り 日本製 古代朱 畠中作 6.5×6寸 越前漆器 越前塗り 三段 高級 漆器 和食器 天然木 国産 お正月 運動会 お花見 おしゃれ 迎春 伝統工芸品

90,000税込
商品コード: auc-sikkiya:10002311
■商品説明■ 商品名 三段重箱 古代朱 畠中作 6.5×6寸 素材 天然木・漆塗り サイズ 19.8cm×18.5cm×高さ19cm 製造 日本製 made in japan お勧め ポイント 越前漆器において数々の賞を受賞している、伝統工芸士「畠中昭一」の作品です。 伝統的な技法である越前塗りを施しており、深みのある古代朱色が特徴です。 作家略歴付きですので、ギフトにもお勧めです。 日本の職人による手作業で丁寧に作られたこの重箱は、見た目の美しさだけでなく、使い勝手の良さも魅力の一つです。 おせち料理をはじめ、各種のお祝い事や季節の行事にも活躍します。 名入れ 商品に名入れできます。→名入れの詳細【包装紙】 品質の高い3種類の包装紙をご用意いたしています。すべて無料でお包みいたします。 ご注文に際に、「ラッピング・のし」を変更してお選びくださいませ。 小豆色の包装紙 越前漆器のロゴが入っています。 グリーン色の包装紙 福井県伝統工芸 越前和紙になります。 グレー色の包装紙 福井県伝統工芸 越前和紙になります。 【のし紙】 無料でのし紙をお付けいたします。 ご注文に際に、「ラッピング・のし」を変更いただき 「備考の欄」にお入れするのしの内容を入力くださいませ。 *記入がない場合は、無地(何も書かない)のし紙とさせていただきます。 【紅白蝶結び】 ご新築・ご入学・ご出産などのお祝い、内祝いにご使用します。 (何度でも有ってもいい事の時に使用します) 【紅白結びきり】 ご結婚の引き出物・お祝い・内祝いにご使用します。 (何度も有ってはいけない事の時に使用します) 【黄白結びきり】 御供え・粗供養・香典返しなど仏事にご使用します。