現在カート内に商品はございません。

かんたん着付けツール 「帯らく」/10分でかんたん着物の着付け お太鼓 帯結び 楽詩帯 /春の行事も気軽に着物で

19,800税込
商品コード: auc-kyoto-kikyokan:10000000
着付け代3回分くらいでご購入いただけます。 YouTubeの説明動画を見ながら覚えれば、その後の着付け代はもう必要ありません。 締め心地抜群で、着付け代も不要! ◆事前に帯を作っておき、出かける前に背負うだけで「あっ」という間に理想的な着物姿に!! ◆わかりやすい説明動画と、図解入りの説明書が付いておりますので、 初心者の方でも安心です。 ・素材:綿100%(一部フェルト使用) ・サイズ:巾約16センチ、長さ約120センチ ◆当店イチオシの商品ですので、【きもの】を着たいけど・・・とあきらめかけていた方もぜひ一度お試しくださいませ。在庫限り!送料無料キャンペーン実施中! 京都・桔梗館イチオシ!! 「帯らく」 ■旅先でも着物が着たい ■着物でランチも夢じゃない ■たまにはパートナーと着物でお洒落ディナーも まとめてお任せください! 着物は着たいけれど帯が・・・という方にぴったりの商品です。 初心者の方にも着慣れた方にもご愛用いただけます。ますます、【きもの】の機会が増やせますよ。 美容院代も浮かせますので、お財布にもやさしいです。(^^♪ 袋帯の二重太鼓や名古屋帯などに使えます。帯を直接結ばないので、傷みも少なく、着物との間に通気性の良いベルトをはさむ形になりますから、汗ムレ予防にもなります。 どなたでも経験があると思うのですが、着付け当日に思うように帯が作れなかったり、しっくりこないことって多いですよね。この「帯らく」は何より着る前に作っておけるので、イライラすることなくお楽しみいただけます。 まとめてお任せください! 締め心地抜群で、着付け代も不要! 着付け代3回分くらいでご購入いただけます。 YouTubeの説明動画を見ながら覚えれば、その後の着付け代はもう必要ありません。 【帯らく】本体です。この上にお太鼓をセットします 自分の胴回りの長さに合わせるときに使います 帯枕を本体にセットするときに使います ↑上のクリップに帯枕をセットするためのベルトです。 着装する時に使います わかりやすい説明動画もご覧になれますので、初めての方でも安心です。 YouTube動画のQRコードもを張り付けております。 もしくはこちらから↓ youtu.be/1UIQE3yuciI   おかげさまで大好評につき、 発送までしばらくお待ちいただく場合もありますので 大奮発 価格にしております!
RANKING ランキング