仮名用半紙 めぐみ 200枚 (練習用)
商品コード: auc-koubaidou:10002854
【仮名用半紙 めぐみ 200枚】 筆あたりと墨の伸びに優れ、なめらかで書きやすい仮名用半紙。漉き 目が美しく、切れのある線や掠れが綺麗に表現できます。寸松庵色紙 など古筆仮名の練習に最適です。 商品詳細 入数 200枚 商品サイズ 243×334mm 製造方法 機械漉き 使用用途 仮名の練習など 生産国 日本 備考 ニジミを抑えた改良半紙仮名用半紙 めぐみ 200枚 にじまない・掠れも映える ― 仮名古筆練習に最適 愛媛県伊予地方の伝統技法で漉かれた「伊予和紙」を使用した、仮名文字専用の高級書道半紙です。自然な生成り色で目に優しく、薄漉き仕上げにより、滑らかな筆運びと心地よい墨乗りを実現。 にじみが少なく、細字も美しく表現できます。 切れのある線、繊細な掠れも表現しやすく、仮名古筆の臨書や清書、平安仮名の作品制作にも最適です。墨色が美しく映え、練習だけでなく本番用としても安心してお使いいただけます。 少量使いに便利な200枚ポリ袋入り。練習用はもちろん、試し書きや教室での配布用、ギフト用途にもおすすめの使いやすいサイズです。