現在カート内に商品はございません。

手漉奉書紙 吉野桜 50枚

16,500税込
商品コード: auc-koubaidou:10000559
【手漉奉書紙 吉野桜 50枚】 上質の楮で漉かれたこの厚様の紙は「肌こまやかにして、しわよらず」 の紙として、ふっくらとした紙肌と洗練された風合いが上層社会にうけ て、古くから公家・武家・寺社等の公用紙として重用されました。越前 のほかにも、丹後・加賀・阿波などでも漉かれていましたが、将軍の御 教書用にと、越前五箇に命じて漉かせた紙が大変立派な紙だったの で、これを『奉書』と名付けるようにいわれたのが、この紙の初めである といわれています。 商品詳細 入数 50枚 商品サイズ 532mm×398mm 原料 楮 備考 紙面はざらっとして、毛羽立った感じ手漉奉書紙 吉野桜 50枚 上質の楮で漉かれたこの厚様の紙は「肌こまやかにして、しわよらず」の紙として、ふっくらとした 紙肌と洗練された風合いが上層社会にうけて、古くから公家・武家・寺社等の公用紙として重用 されました。 越前のほかにも、丹後・加賀・阿波などでも漉かれていましたが、将軍の御教書用にと、越前五 箇に命じて漉かせた紙が大変立派な紙だったので、これを『奉書』と名付けるようにいわれたの が、この紙の初めであるといわれています。 ☆商品サイズ 532mm×398mm
RANKING ランキング