帯締め 紐の渡敬謹製 畝打四本線切房 お洒落用 [商品番号coj9971]【あすかや】
商品コード: asukaya:10070329
適応着物種お洒落訪問着、小紋、紬 適応シーン結婚式二次会、パーティー、お茶会 適応シーズン1月〜5月、10月〜12月 状態新品 日本製 素材絹 100% 発売元渡敬謹製 サイズM寸 巾:約1.4cm 地色 1.茄子紺×錆浅葱(ダーク バイオレット×ダル ブルーグリーン)色系 2.小鴨色×藤色(ストロング ブルーグリーン×ライト バイオレット)色系 3.カーキー色×錆納戸(ダーク イエロー×ダル ブルーグリーン)色系 4.海松藍×柿色(ダーク ブルーイッシュ グリーン×ブライト レディッシュ オレンジ)色系 5.臙脂色×鉄紺(ディープ レッド×ダーク グリーニッシュ ブルー)色系 備考お洒落用にどうぞ ※ 組紐特有の染織のため、色落ちすることもあります。汗、水分等には気をつけてお使い下さい。 深みのある素敵なお色目をたくさん取り揃えました。 はっきりとした色の対比がとてもお洒落な帯締め。 これは帯締めに目が行きます。 キュキュっと音がするほど丹念にくみ上げられた1本の帯締めは、 言葉では言い表せない渡敬のクオリティの高さを痛感するお品。 アシェット婦人画報社「美しいきもの」、世界文化社・家庭画報「きものサロン」に掲載されている、紐の渡敬の帯締めです。 着付けのフィニッシュを決める帯締め。 それだけに妥協は禁物です。 長年、お着物通に愛され続ける渡敬。 その理由は、渡敬は組紐にこだわり続け、組みと色を究め続けているからではないでしょうか。 手触りはとても柔らかで、キュッキュッと締めご心地が良い、渡敬が誇る組紐職人による組紐文化の粋を感じさせる逸品を、どうぞご堪能下さいませ。 [cojcar] [cojcab] [cojcay]