フェザントハックルピューパ オレンジ (#10 #12) ニンフ バーブレス│バーブド フライフィッシング フライ 完成フライ
商品コード: artlies-fishing:10007003
フェザントハックルピューパ[オレンジ・ビーズなし]|低活性の魚に届く、視認性と波動を備えた高反応カラー 「フェザントハックルピューパ・オレンジ」は、濁り・ローライト・低水温といった厳しい条件下でも魚に気づかせる力を持つ完成フライです。 キジの柔らかいハックルと、オレンジボディの視認性が相まって、存在感のある“羽化中の虫”を自然に演出します。 渋い状況でも一手逆転を狙える、攻めのピューパです。 視認性と存在感を高めた「オレンジ」ボディ ボディに使用したオレンジカラーは、増水や曇天など水中が暗い状況下で魚に強くアピール。 刺激的すぎず、自然な仕上がりにすることで、魚に「怪しい」と思わせずに食わせに導きます。 ビーズなしだからこそできる自然なドリフト ビーズをあえて使用せず、軽やかな漂いと自然な沈下速度を重視。 表層〜中層を意識した魚に対して、スレさせず、違和感のないアプローチが可能です。 柔らかい動きで本物の羽化を再現 水を含んだキジのソフトハックルが、ピューパ特有の“モゾモゾ感”を水中でリアルに表現。 低活性な魚にもしっかりアピールできるナチュラルな動きが魅力です。 バーブレス/バーブド、#10・#12サイズ展開 このフライは、バーブレス(カエシなし)とバーブド(カエシあり)の2種類をご用意。 さらに#10・#12の2サイズから、フィールドやターゲットに合わせてお選びいただけます。漂うだけで誘える。ウェットとニンフの境界を泳ぐ万能ピューパ。 フェザントハックルピューパは、羽化直前の水生昆虫(ピューパ)を模した中層狙いの完成フライです。 キジの天然フェザーを使用した柔らかなハックルが、水中で自然に動き、渓流魚の本能を刺激します。 ナチュラルな流れに乗せてドリフト、または軽くリフト&フォールで、ヤマメやイワナの捕食スイッチを引き出します。 ウェットフライの漂いと、ニンフの沈みを両立した構造は、状況を選ばずオールシーズン活躍。 魚が水面を意識し始める春から、低活性時の秋の渋い反応にも対応できる万能パターンです。 カラーは全5色(イエロー/タン/オレンジ/オリーブ/ブラック)。 それぞれにビーズあり・なしを展開し、水深やアピール力で使い分け可能。 さらに、バーブレス(カエシなし)とバーブド(カエシあり)の2種から、釣り場のスタイルに合わせてお選びいただけます。 #10・#12の2サイズをご用意。渓流のポイントや魚のサイズに応じて最適な一手をお選びください。