現在カート内に商品はございません。

松野屋 ワラ釜敷き(鍋敷き)中  鍋敷き なべしき わら 懐かしい 藁の 鍋しき 国産 日本製 新潟県 手作り ハンドメイド シンプル Mサイズ 直径約19センチ

3,190税込
商品コード: aromage:10002850
松野屋 ワラ釜敷き 中 新潟県・佐渡の職人が、藁で一つ一つ編み上げた、素朴で温かみのある“なべ敷き”。まん中がドーナツ型に開いている事で、底の丸い鍋でもしっかり安定します。使わない時にも、ふとそこに置いてあるだけで、心が和む。絵になる。懐かしさの中で見つけた、新しい、そして、美しい道具です。 こちらは中サイズになります。2~3人前の鍋やヤカンなどを置くのに良いサイズです。(写真は約直径25cm 鍋底16cmの土鍋です) 収納にも便利なループが付いています。 同じサイズでも、編み手や使う藁によってサイズ感や色が違う場合もございます。 手作りのもつ温かみとしてご理解いただきますようお願いいたします。 周りが波模様のようになっていて見た目に面白く、しっかり編みこまれています。 藁ですので火から下ろしたばかりの土鍋などを乗せると焦げ付くこともございます。 これもまた味わいと捉えくらしの道具を愛でていただければ幸いです。 ※制作過程で飛び出たワラを始末するため、 ワラを編む前に軽くあぶるので焦げた跡が見られる場合があります。 不良品ではない旨、ご了承ください。 くらしの道具 松野屋はこちら 商品詳細 新潟・佐渡の職人が、手編みで作る素朴な鍋敷きです。ドーナツ型なので、底が丸い鍋でもしっかり安定します。土鍋や鉄瓶との相性が良いのはもちろん、ホウロウなどのケトルや鍋にも、しっくり馴染みます。 使わない時にも、ふとそこに置いてあるだけで心が和む。暮らしを演出してくれる、かわいい道具です。 サイズ直径190×高さ20mm 約120g 素材藁(ワラ) / 芯 : プラスチック 生産国日本製(新潟県・佐渡島)
RANKING ランキング