【蕎麦猪口大事典 鳥獣戯画 そばちょこ】そば猪口 食器 BARBAR スープカップ 波佐見焼 箱入り ギフト ■ラッピング無料
商品コード: arekore-hotchpotch:10001944
「ユーモラスな図柄が楽しげな鳥獣戯画が描かれた蕎麦猪口。」 日本最古の漫画ともいわれる鳥獣戯画は、 平安時代から鎌倉時代前半にかけて描かれた国宝の絵巻物。 選りすぐりの場面を器にあしらいました。 明治~大正にかけて波佐見焼の絵付けの主流であった「銅版転写」技法を用いて、 線の強弱と風合いのある雰囲気に仕上げました。 古くからから現代までずっと親しまれている台形型の器、そば猪口。 つゆ入れはもちろん、小鉢や酒、お茶を飲むカップとしてなど 多用途に使えるフリーカップです。 1個ずつ箱に入っているので贈り物にも最適です。 引っ越し祝いやお誕生日などにいかがでしょうか? 商品詳細 サイズ φ8×H6.1cm 容量 170cc 素材 磁器 生産国 日本(波佐見) 備考 オーブン、電子レンジ使用可。食洗機不可。 ご注意 ・絵柄は銅版転写という技法で作られているため印刷のにじみ、欠け、ズレ等が見られる場合がありますが、商品が持つ味としてお楽しみ下さい。 ・急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。また熱い器を急に水につけたりしないでください。 ・部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温にならないように気をつけてお使いください。 対応サービス 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】 こんなギフトにおすすめ 【引越し祝い】【新築祝い】【結婚祝い】【引き出物】【誕生日プレゼント】【蕎麦猪口大事典 鳥獣戯画 そばちょこ】 蕎麦猪口大事典 鳥獣戯画 そばちょこ 「ユーモラスな図柄が楽しげな鳥獣戯画が描かれた蕎麦猪口。」 日本最古の漫画ともいわれる鳥獣戯画は、 平安時代から鎌倉時代前半にかけて描かれた国宝の絵巻物。 選りすぐりの場面を器にあしらいました。 明治~大正にかけて波佐見焼の絵付けの主流であった「銅版転写」技法を用いて、 線の強弱と風合いのある雰囲気に仕上げました。 古くからから現代までずっと親しまれている台形型の器、そば猪口。 つゆ入れはもちろん、小鉢や酒、お茶を飲むカップとしてなど 多用途に使えるフリーカップです。 1個ずつ箱に入っているので贈り物にも最適です。 引っ越し祝いやお誕生日などにいかがでしょうか? SPEC サイズ φ8×H6.1cm 容量 170cc 素材 磁器 生産国 日本(波佐見) ご注意 ・絵柄は銅版転写という技法で作られているため印刷のにじみ、欠け、ズレ等が見られる場合がありますが、商品が持つ味としてお楽しみ下さい。 ・急な温度変化によって割れる恐れがありますので、レンジなどで加熱する際は常温に戻してください。また熱い器を急に水につけたりしないでください。 ・部分的な温度変化で割れる恐れがありますので、部分的に高温にならないように気をつけてお使いください。 ブランド BARBAR