【香皿】magma -マグマ-〔コーン・コイル用香炉〕シルバー/ブラック【日本製】【おしゃれ】【スタイリッシュ】【シンプル】【リラックス】【アロマ】【プレゼント】【ギフト】【インセンスホルダー】【インテリア】【雑貨】【御祝】【お礼】【記念品】
商品コード: ansindo:10010622
昔は、敷居が高かった「お香」の世界ですが、現在は、手軽に多くの方が愉しめる時代になりました。「おうち時間」が注目される中、お部屋の香りが気になったり、生活のON・OFFを付けるためにお香を始めたり、リラックスや癒しを求めてお香を使ってみたり、ヨガや瞑想の時間にお香を焚いたりと、様々なシーンでお香が見直されてきました。お香ライフをより楽しいものにするために、香り選びは元より、香炉などもシーンやインテリアに合わせて選んでみてはいかがでしょうか? この「magma(マグマ)」は、斬新なデザインを高岡鋳物の技術をもって完成させたシンプルながらスタイリッシュで美しい香炉(香皿)です。柔らかな曲線美は、日本ならではの技術が生きた美しい仕上がりです。和洋どちらのインテリアにもマッチします。また、リビング・玄関・客間などあらゆるシーンでもしっくり馴染むフォルムです。 商品名:magma -マグマ- 香炉 メーカー:ナガエ 材質:アルミ/砂型鋳造 アクリル焼付塗装仕上げ カラー:シルバー/ブラック デザイナー:Masakazu Imaoka 商品サイズ:幅90×奥行90×高さ42(mm) 生産国:日本 ご使用いただけるお香:渦巻きタイプ/コーンタイプ ※お香の形状によってはご使用いただけない場合があります。 【商品について】 ・本品はアルミ鋳物製です。表面に極小さな窪みがある場合がありますが、砂型鋳物の製法上の特徴です。不良ではありません。 ・本品はお香の熱やヤニにより変色することがあります。 【フタの向きについて】 本体とフタのスリットが合わさる位置に合印の▲がありますので、印を合わせるようにセットしてください。 【お手入れについて】 ・柔らかい布などで水拭き後、乾拭きして水分を完全に取り除いてください。 ・汚れがひどい時は薄めた市販の中性洗剤で汚れを落し、乾拭きして水分を完全に取り除いてください。 ・金属ブラシ・スチールウール、シンナー、ベンジン等は使用しないでください。お香の歴史は長くおよそ1400年前から始まったと言われています。 用途はその時代時代で変化しています。 仏教に欠かせないものとしての存在から、 薬効として使われたり、 身に付ける「薫衣香」やお部屋に香りを漂わせる「空薫」など 私達は、用途により様々な形で「お香」と接してきました。 「お香」は、敷居が高いと思われていたのは、過去の事。 今は、手ごろな価格で簡単に香りを楽しむことができます。 そして、今、 「香り」を楽しむだけではなく、 「香りのある空間」を楽しむ時代へと変わってきました。 香立や香皿、香炉などで変化をつけて 貴方なりの「お香ライフ」を充実させてみませんか? これは、一体、何なのだろう?と思われるかもしれません。 実は、香皿です。 丸みを帯びた柔らかなライン シンプルなデザインでスタイリッシュ 和洋問わず、お部屋に溶け込むはずです。 蓋を開けて、コイル(渦巻)やコーンをセットするだけ。 【おしゃれ】【スタイリッシュ】【シンプル】【リラックス】【アロマ】【プレゼント】【ギフト】【インセンスホルダー】【インテリア】【雑貨】【御祝】【お礼】【記念品】" alt="【おしゃれ】【スタイリッシュ】【シンプル】【リラックス】【アロマ】【プレゼント】【ギフト】【インセンスホルダー】【インテリア】【雑貨】【御祝】【お礼】【記念品】"> カラーは、シルバー(銀)とブラック(黒) の 2色をご用意いたしました。 インテリアとしてどんなシーンでも合わせやすい色となっています。 素材は、アルミで、砂型鋳造で作られています。 ※ご注文の際、カラーを選択してください。 お好きな香りをセットして、日替わりで香りを愉しむのもよし、 ギフトにして大切な方へのプレゼントにするもよし 「おうち時間」に癒しのひとときをお届け致します。 ↑香木の香りを愉しみたい方は 「流雲シリーズ」(コイル) ↑花の香りを愉しみたい方は 「花の花シリーズ」(コイル) ↑いろいろな香りを愉しみたい方は 「かゆらぎシリーズ」(コーン) ↑気分で香りを愉しみたい方は 「カフェタイムシリーズ」(コーン) 上記は、ほんの一例です。 ぜひ、ホームページの中より、お好きな香り、気になる香りを 探してみてください。