AKOMEYA TOKYO/ そば猪口 金泥釉/渕錆白マット/呉須十草/緑釉流し
商品コード: akomeyatokyo:10008093
陶磁器の産地として有名な長崎県波佐見町にある、長十郎窯作のそば猪口 長十郎窯は磁器、陶器ともに得意とする窯で、加飾はしすぎず素朴に釉薬のみや、シンプルな手描きの表現を好む窯元です。こちらのそば猪口はシンプルながら素朴な温かみがあり、お蕎麦は勿論、お酒を飲んだり、コーヒーを飲んだり、様々な用途でお使いいただけます。江戸時代から今日でいうフリーカップのような役割も果たしてきたそば猪口は、飽きの来ない、主張しすぎない、和・洋どちらの暮らしにも馴染むデザインです。同じシリーズの薬味小皿はそば猪口の上に重ねられるので、一緒に使えば、お蕎麦やそうめんなどを召し上がる際に統一感のあるテーブルコーディネートが完成します。※サイズ:直径7.7、高さ6cm 4種類をご用意 ◎金泥釉 ◎渕錆白マット ◎呉須十草 ◎緑釉流し 合わせて使える薬味小皿もご用意しています 薬味小皿はこちら 2