現在カート内に商品はございません。

石孫本店 復刻版 石孫味噌 1kg 徳用袋入り

1,150税込
商品コード: akitabo-no:10000206
◆名称  :米みそ ◆原材料 :大豆(秋田県産)、米(秋田県産)、食塩 ◆内容量 :1kg徳用袋入り ◆大きさ : ◆賞味期限:ラベルに記載 製造日より180日 ◆保存方法:直射日光及び高温多湿を避け、冷暗所で保存 ◆ご注意 :保存料不使用のため、ごく稀に産膜酵母(麹カビと呼ばれる白いカビ状のもの)が発生することがございます 産膜酵母は、人体には無害ですが風味が落ちますので、開栓後は冷蔵庫での保存をお勧めします ◆味の目安:中辛口(塩分 約12.1%) ◆原材料に含まれるアレルギー物質:大豆 ◆※本品製造工場内では小麦を使用しております ◆製造者 :有限会社 石孫本店 秋田県湯沢市岩崎字岩崎162番地 ◆夏季(5月〜11月くらいまで)はクール便発送となります 石孫の味噌は保存料を使わず、生きたままでお届けしますので夏季はクール便で発送致します 気温が高い季節は酵母の働きが活発ですので、輸送中に容器が膨れ、破裂・破損・液漏れ等が起きることがございます 何卒ご理解・ご了承を賜りますようお願い申し上げます ※アルコール等の保存料を添加しておりませんので、酵母が生きているためその呼気で、特に袋入りの味噌は袋が膨張することがございます 袋・カップのシール部分が膨張の力で開いてしまったり、汁漏れが起きたりを防止するためでございます、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます ※お醤油のみのご注文は常温便にてお届けいたします ※お醤油とお味噌の同梱包はクール便発送になります 沖縄地方や一部離島への配送は別途料金が加算される場合がございます その場合にはメールにてお知らせいたします のし・包装紙・メッセ-ジカ-ド等の詳細はこちらへどうぞ石孫で初めて味噌を造った二代目・石川孫左エ門 味噌が、米飯に次いで‘滋養調味品’であるところに目を付けましたが、当時(明治初期)の家庭で作る仕込味噌はいささか粗末なものだったそうです せっかくの栄養源、もっと美味いものをと‘完全なる製造法’を見つけ、提供するために腐心し、出来上がったものが「井桁印(イゲタじるし)岩崎味噌」でした。大豆の旨味を生かそうと、大豆と米麹の割合を1:1としたため、米麹の甘みが少ない分しょっぱく感じられます 石孫で造っている味噌の中では一番辛口にはなっておりますが、塩分は一般的なお味噌と大差ございませんので、安心してお召し上がり下さい
関連カテゴリ
RANKING ランキング