【鳥取県産牛】 ステーキ Tボーンステーキ 1Kg 【 真空パック 焼肉 ステーキ 国産牛 国産 ご挨拶 お中元 夏ギフト バーベキュー】
商品コード: akamaru-shop:10000908
圧倒的な貫禄!国産のTボーンステーキ1kg ※ご購入前に一読ください 真空状態でお送りするお肉に関して牛肉が黒っぽくなっていることがございますが品質に問題ございません。 通常、酸素に触れるとお肉は赤く発色します。しかし、真空にしますと酸素が遮断されるため黒っぽくなります。 またお肉どうしが重なった部分も同じく黒っぽくなります。何卒ご了承ください。 ただし、異臭がする場合は交換対象となりますのでご連絡ください。 最高部位のヒレとサーロインが一気に楽しめます 柔らかい食感で極上の最高部位・ヒレと、肉肉しい赤身のサーロイン、この2つの味が一気に楽しめるTボーンステーキです。厚さはなんと、夢の3〜5センチ!!ビッグサイズを丸ごと焼けば、迫力満点!口いっぱいに広がる脂のうま味とヒレの歯応えある食感はだれでも虜に。特別な会のメインに。 店長から一言 BIGなアメリカンサイズですが、もちろん安心安全な鳥取県産牛です。BBQの炭焼き、オーブンでの加熱でジューシーに焼き上げてください。料理の主役、イベントの主役になること間違いなし! お召し上がり方 Tボーンステーキの美味しい焼き方 やまのおかげ屋がおすすめするのは、炭を使った焼き方です。または薪やグリルなどです。ポイントは、網の上で脂や水分を落としながら焼くことです。厚みにもよりますが、たとえば3〜4センチ厚の600g程度であれば、30〜40分は時間をかけて焼きます。遠い火と近い火を行き来させながら、バットで肉を休ませながら長時間かけて焼き、理想とする焼き上がり、中がピンク色で焼けすぎでなく、カットすると血も流れ出ない状態を目指します。 1.Tボーンステーキを冷凍庫から冷蔵庫へ移動させ1日かけて解凍します。 2.調理30分前に常温に戻し、塩を振っておきます。焼く前にキッチンペーパーで水分をふき取ります。肉全体にまんべんなく下味をつけます。 3.焼き始めは遠火から(焼き網の端のほうの火が強くない場所で)焼きます。 4.向きを変えたり、裏返したりしながら肉のすべての面に均一に火が入っていく状態を目指します。これを10〜15分ほど繰り返します。肉に直接火が当たらないように気を付けてください。 5.次に、肉を網の中心に置き、いったん強火で表面を焼きます。すべての面を30秒ずつほどです。脂が落ちて火が上がることもありますが、その場合は直火に当たらないように避けながら焼いてください。 6.揚げ物に使う網付きバット(脂を切るため)に載せていったん肉を休ませます。焼き網の端のほうで60度前後の場所があればベストで、そこで15〜20分ほど置きます。途中、10分ほど経ったときに裏返してください。 7.今一度、焼いていきます。前回同様、網の端のほうで遠火から焼き始め10分、網の中心ですべての面を30秒ずつ焼きます。 8.これで焼き上がりです。厚みのある場合は、4〜7を1〜2セット繰り返すとでき辺りです。 9.Tボーンは、ここから骨を外して、切り分けていく作業もあります。骨はずしの作業は難しいのですが、きれいにカット出来たときの達成感があじわえます。 無料熨斗対応いたします ※Tボーンステーキは真空でのお届けとなります。 熨斗をご希望の場合は「かけ熨斗」でのご用意をさせていただきます。 <注意点> 家庭でTボーンステーキを美味しく焼き上げるのは難しい場合がございます。焼いている間に肉が縮み、逆に骨は縮まないのでフライパンでは思うように焼けません。レストランでは、グリルやオーブンを使って焼くのが一般的です。併用しながら焼く店もあります ■解凍方法冷蔵庫内で自然解凍の後、上記手順で焼いてお召し上がりください。■賞味期限:冷凍保存180日※真空パックでのお届け※期限まで50日以上の商品をお送りします。解凍後はお早めにお召し上がりください。■保存方法冷凍庫で保存してください。※解凍後は加熱してお召し上がりください。