現在カート内に商品はございません。

【8/5限定!抽選で最大100%ポイントバック】歯磨撫子 重曹歯ぬぐいシート 15枚入り石澤研究所 シート 水いらず 災害 防災グッズ 口腔ケア デンタルケア 重曹 黄ばみ 口臭予防 口臭ケア

1,155税込
商品コード: aimere:10024410
石澤研究所重曹歯ぬぐいシート 15枚入 しつこい歯の黄ばみ*1や汚れを歯ぬぐいシートで簡単お手入れ。 マスクを外す機会が増えて、ふと気になるのはお口の清潔感。コーヒーやお茶の着色汚れ、ヤニ…歯の黄ばみ*1が気になって、笑顔に自信が持てない。そんな方におすすめなのが、重曹歯ぬぐいシートです。重曹*2のタンパク質分解パワーで、こびりついた黄ばみ*1を浮かせてスッキリオフ。さらにポリリン酸*3が歯の表面をコーティングして、黄ばみ*1のもとをしっかりガード。使った後は、舌触りつるつる&ハッカ精油の爽快感で、口の中も気分もリフレッシュします。水なしで使える指型シートだから、外出先や仕事の合間、旅行中にもさっとケアできて便利です。さらに歯磨き後のスペシャルケアとしても、歯磨きができない時の代わりとしても大活躍。いつでもどこでも、ピカピカ輝く白い歯と自信のある笑顔をキープできます。お口のエチケット、ふくだけで始めてみませんか?研磨剤・合成香料不使用です。 *1歯のヤニによるもの *2炭酸水素Na(清掃剤)*3ポリリン酸Na(清掃剤) | どうして歯は黄ばむ*1のか 歯の黄ばみ*1の主な原因は、お茶やコーヒーに含まれる色素や、タバコのヤニなどが歯の表面に付着することです。これらの成分は、歯の表面にあるタンパク質と結びついて着色を引き起こします。さらに、食事や飲み物を摂るたびに、黄ばみのもとが歯に付着しやすくなり、繰り返しまとわりつく“黄ばみループ”に陥ってしまうのです。 *1歯のヤニによるもの | ご使用方法 1:指型シートを清潔な手で1枚取り出して、両面が2層ずつになるよう中央に人差し指を入れてください。点線部分を握るとみがきやすくなります。2:シート下部を押さえながら、歯や口内の汚れをやさしくふき取ってください。使用後、水ですすぐ必要はありません。 同ブランド別のアイテムはこちら その他「オーラルケア」はこちら SPEC 商品名:重曹歯ぬぐいシート 内容量: 15枚 全成分:PG(湿潤剤)、グリセリン(湿潤剤)、ポリリン酸Na(清掃剤)、炭酸水素Na(清掃剤)、ヒドロキシアパタイト(清掃助剤)、セチルピリジニウムクロリド(保存剤)、ヒアルロン酸Na(湿潤剤)、キシリトール(甘味剤)、ハッカ葉油(清涼剤)、メントール(清涼剤)、PEG-40水添ヒマシ油(可溶化剤)、クエン酸Na(pH調整剤)、クエン酸(pH調整剤)、サッカリンNa(甘味剤)、エチルパラベン(保存剤)、メチルパラベン(保存剤)、水(基剤) 原産国:日本 製造販売元:株式会社石澤研究所 区分:化粧品 広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0120-291-410 ご注意:・口内に異常が生じていないかよく注意して使用してください。・体質に合わない時はご使用をおやめください。・異常があらわれた場合は使用を中止し、医師にご相談ください。・口中の清掃以外には使用しないでください。・歯茎など口内を傷つけないようご注意ください。・一度使用したシートは再利用しないでください。・シートを飲み込まないでください。・ブラッシングと違い汚れが落ちにくいところがあるので、日常の歯みがきは行ってください。・乳幼児の手の届かないところ、極端に高温または低温の場所、直射日光の当たる場所には保管しないでください。・水に溶けないのでトイレ等に流さないでください。・開封後は早めにお使いください。
RANKING ランキング