【10/15限定!抽選で最大100%ポイントバック】Ciqi シキ PEEP ピープグラス/ルーペローネット ローネット眼鏡 オペラグラス ルーペアクセサリー ペンダント 首掛け めがね 老眼鏡 手持ち老眼鏡 手持ち眼鏡 カラフル おしゃれ シンプル ギフト プレゼント 敬老
商品コード: aimere:10021034
Ciqi (シキ) PEEP ピープグラス ちょっと大きく見たい時に。 遊び心たっぷりの手持ちリーディンググラス。 その語感からどこかネガティブなイメージを持ってしまう「老眼鏡」を アクセサリー感覚のおしゃれアイテムとして提案するアイウェアブランド「Ciqi」。 そんな「Ciqi」から遊び心たっぷりの手持ちタイプの老眼鏡「PEEP(ピープ)」が届きました。 「PEEP」とは英語で「のぞく」という意味。 眼鏡をかけるほどではないけれど、ちょっと大きくみたいというような時に便利なのがこちらのアイテム。 たとえば料理中にレシピ本を確認したり、お買い物中に商品表示を確認したりなど、 意外に多いこんな「とっさ」の時。 グラスコード付きなので、首から下げておけば、ぱっと使えてとっても便利。 薄型で軽量なので、持ち運びも楽々です。胸ポケットに入れておいても◎。 フレームカラーと金具部分やグラスコードとの色合わせも絶妙でおしゃれ。 眼鏡型というのも遊び心が効いていますよね。 男女やファッションのテイストを問わないので、大人世代へのギフトにもおすすめですよ。 トップ写真 : グリーン 「とっさ」の時に。 ぱっと使えるリーディンググラス。 着用カラー : ブラック 眼鏡をかけるほどではないけれど、ちょっと大きくみたい時に。首からさげておけるのが、とっても便利。使うたびに探したり、しまったりする必要がありません。 料理中やお買い物中。お出かけ先で地図をチェックしたい時など。生活のちょっとしたシーンで活躍します。 手持ちタイプのリーディンググラスってどう使う? PEEPは手持ちタイプのリーディンググラス(老眼鏡)。 手持ち眼鏡は「ローネットグラス」とも言われ、 18世紀ヨーロッパで貴族たちがオペラ鑑賞に使用したのが始まりとされています。 使い方は両目に本体を近づけて、対象物(見たいもの)を動かして見ます。 似ているものに「ルーペ」があります。 ルーペは片目で、対象物(見たいもの)にレンズを近づけて使用します。 いわゆる虫眼鏡を使う時のイメージですね。 厳密に言うと「手持ちタイプの老眼鏡」と「ルーペ」は使用方法が異なる、別のモノ。 ですが、手持ち老眼鏡も一般的に「ルーペタイプ」と分類されたり、 手持ち眼鏡の意味とあわせて「ルーペ ローネット」と呼ばれることも多いアイテムです。 度数は老眼鏡の「+2.50」相当ですが、 本体を目元に近づけ、見たいものを前後に動かすことで自分にぴったりな距離を調整できるので度数に関わらずお使いいただけます。 使い方 ① コードのアジャスターを調整して、首にかけます。 ② 本体を手で持ち、両目の前で固定します。 ③ 対象物を前後させて、ピントが合う位置を探します。 Detail グラスコードはゴム素材。長さ(全長)は約70cm。アジャスター付きなので調整も可能です。 本体からグラスコードは取り外せない仕様です。 胸ポケットにも入れられるほどの薄さ。持ち運びにも便利です。 Color 左から「レッド」「ブラック」「アンティークブラウン」「グリーン」「ホワイト」の5色。 「ホワイト」のみ金具部分に光沢があります。 アクセサリー感覚で普段の眼鏡や洋服で挑戦しにくいカラーを選ぶのもおすすめ。 新色「ピンク」登場! カラーラインナップに大人なピンクが追加! 首からさげた時にさりげないポイントになってくれるので、ブラックやブラウン、ネイビーなどのベーシックな色合いのファッションが多い方にもおすすめです♪ Ciqi 1984年に原宿で生まれたアイウェアブランド。眼鏡・サングラス・リーディンググラス・メガネ関連のアクセサリーなど、色にこだわったコレクションを展開しています。 同ブランド別のアイテムはこちら! その他「ファッション雑貨」はこちら! その他ファッションアイテムはこちら! SPEC ブランド Ciqi (シキ) 商品名 PEEP GLASS ピープブラス 素材 ステンレス、プラスチック 生産国 日本 サイズ 本体幅:約12 | レンズ:約 横3×縦3.9 | ブリッジ幅:約2 | ひも長さ:約70 (cm) 約17g ※サイズは平置きで採寸を行っております。 ご留意点 お客様のディスプレイ環境により、商品画像と実際とでは若干色が異なる場合がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。 広告文責 株式会社エル・ローズ 0120-291-410